雪虫とまるめろ

いよいよ明日、函館です。

送った音源、昨日10/5、無事届いたらしい。

北海道では雪虫が飛んで、津軽は岩木山初冠雪、八甲田も積雪したそうで、東京にいながら、この時期独特の、寂し清々しい感じ、受け取っております。

もろもろ、緊張しながら。

雪虫、東京でも三重県でも宮城県でも、雪が降る前には現れるそうですが、自分は見た事がない。

津軽でも、雪は嫌になるくらいいっぱい降るのに、友達や家族とも雪虫について話した記憶がない。

あれかなー、、ての無いでも無いが、人の体温で死んじゃうとかオスは口が無いとか単為生殖だとか、それはきっともう、ケサランパサラン的な、ものなんではないだろうか。

と思っている。

はて明日こそ、見れるかな。

おしろいあげたらたべるかな。

まるめろ、さ纏わりつく、綿毛みたいにめんこくて、いいかまりこするんだべがな。

雪虫、まるめろ、どっちも、冬の、かまりこ、にはちがいないね。


ああそうだ、私、今晩10/6の19:45くらい~、函館のコミュニティラジオ↓に出るらしい。


こっちで、東京で、電話で。

無頼庵と岩見十夢の歌も流してくれるそうなので、いまどきは、こんな↓聴き方もあるそうなので、ご都合つく方、よかったら聴いてみてください。

なにぐだめぐがなーーぐだめがへでけるべがなーー。

そして、近い人は、ライブ↓来て頂けると嬉しいです。


「KEY-AGU vol.1」
出演:無頼庵/岩見十夢/有(たもつ)
OPEN18:30 START19:00
前売1500円+1D
問合せ:BANDWAGON(TEL0138-83-2268)
北海道函館市弁天町15-4
★チケットのご予約・諸々のお問合せは
studio yossh(mail:livedo@yossh.net)まで

「KEY-AGU vol.2」
出演:無頼庵/吉田千織
OPEN18:00 START18:30
前売・当日500円
問合せ:皐月蔵(TEL090-7656-5473)
北海道檜山郡江差町姥神町18-1
★諸々のお問合せは
studio yossh(mail:livedo@yossh.net)まで

ほいで、けやぐさなるべし^^。
※けやぐ
津軽弁で「友達」の意味。
契約が訛ったんじゃないか?っていう説ありますが、関西の人が、自分のツレ、みたいな感じでたまに言う、自分の客、の「客」が訛ったんじゃないかなあ、と私は思っています。

もう音源聴いてくださっている、すでにけやぐ、の方々は、ご感想頂けたり、つぶやいて頂けたりすると、嬉しいです。