2017.09.16 17:15はごだでおそらく、我が故郷、津軽地方の、ほとんどの小学校の修学旅行は、函館である。僕の時は、1982年は、まだ青函連絡船があって、それが、それで行くのが当たり前であった。今よりもっと、なんも知らなかったあの頃の僕の中の北海道、五所川原の中三デパートの北海道物産展の、ひとかけらが板チョコ半分くらいの大きさの、一枚にすればどんだげ大きいんだべ?畳ぐら...
2017.09.15 11:14音源について音源、ジャケットデータ、音のマスター、無事、入稿完了しました、と業者から連絡ありました。特にトラブル無ければ、10/4か5にはうちに届く見込み。いちいち感動するなあ。MIDIの時、徳間の時、規模や流れや関わる人、数、場所は違えども、こういう作業が、いろんな人のおかげのもと行なわれ、いろんな人の意思や行動があって、盤に、商品に、なってたんだ...